雲仙九州ホテル

陶器のまち・波佐見町へ!その1

九州地方は陶磁器の産地でも有名です。

 

いくつかの有名な産地がありますが、今回は長崎県

の東彼杵郡波佐見町へ行ってきました!

 

お客様へ提供する器選びも課題のひとつ。

 

料理を乗せたときを想像しながら大きさや色合い、

手触りなどを確かめつつ、その先のお客様のお顔も

思いうかべながら取り入れていきます。

 

新しい器は嬉しいものですが、取り入れるまでには

相当悩みまくってしまうものです。

 

器選びの参考のためと、お客様へ旅の参考にして

いただければと、両方の目線での視察となりました。

 

現地へ向かうと結構広範囲なので「どう見ていいか

わからない!!」悩まれるお客様のためにまず二店舗

ご紹介します。

 

 

「陶芸の館・くらわん館」

 

まずはここでお好みの器を見つけて、ピンポイントで

回ることをおすすめします。

 

ところで「くらわん」てどういう意味?という疑問が

湧き上がりました。

 

江戸時代・大阪で「飯(酒)くらわんか~」と船上で

飲食販売をしていたときに使われていたのが波佐見の

器だったという説も。

 

この「くらわんか」は「食べませんか?」という意味

だと推測しますが、ちなみに九州弁で「くらわす」

という方言があり、まったく別の意味になってしま

いますので、ご注意を(笑)。

 

「蔵と碗」をかけて「くらわん」かもしれませんが

どうでもいいことが気になる私です(笑)。

 

自分用の茶碗を買いました。

 

 

 

住所 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2

📞  0956-26-7162

 

 

「O YANE / 陶器の窯蔵」

 

もうひとつのお店は、OYANE/陶器の窯蔵さんです。

1階には伝統的な波佐見焼の食器を、2階にはおもて

なし用のモダンなギャラリーになっています。

 

 

 

 

1階では波佐見焼の伝統的な器や普段使いのものなど

また2階には伝統をふまえつつ現代的に進化した波佐見

焼の今を知ることができました。

 

 

 

 

 

 

この2店舗を実際に訪れてみて、気になった窯元さん

のところに行ってみよう!!

 

ということで次回は多くの窯元さんが集まる中尾山へ

向かいます。