雲仙九州ホテル

硫黄に、戦々恐々。

 

以前のブログで、雲仙は硫黄温泉ということ

で、それにまつわる電化製品の故障について

触れましたが、

先日、ひしひしと実感する出来事が・・・

 

 

最近寒くなったので、久しぶりにエアコン

をONしてみました。

 

が、全く機能しません。

 

このエアコンは実験の意味で、あえて硫黄

対策を施さず、つまり、通常のご家庭と

同じコンディションでどれくらいもつか

調査の意味を含め、昨年、新品を設置して

みたものです。

 

結果・・・ほぼ1年しかもちません

でした・・・😢

 

硫黄の成分が、電化製品の基盤をあっという

間に腐食させ不具合を生じさせてしまう

のです。

 

 

たとえば身近なところでCDデッキ、

 

音量のボリュームを大きくしようと「+」

を押すと、逆にボリュームが下がったり

の逆反応を・・・

 

 

たとえばヒーターを点火しようと・・・

 

 

 

ONを押しても反応しないけど別のボタン

を押したら、点火できた、など・・・

 

扇風機なども、同じです。

 

地元では通常、「硫黄病」と呼んでます!!

 

 

 

「そんなこと、ありえないでしょ?」

と思われるかたもいらっしゃるかも

しれません。

 

おそらく、ここに住んでみないと実感

できないと思いますが、これが事実なの

です・・・。

 

 

電化製品は、普通10年もつといわれて

いますがここ雲仙では、経年劣化よりも

腐食が故障の原因です。

 

 

硫黄のけむりがもうもうと上がる雲仙地獄

は雲仙のシンボル。

同時にその魅力的な景観に近ければ近いほど

腐食などの影響は大・・!!

 

 

 

 

そう、それはまさに九州ホテル・・・!!

 

お泊りいただくお客様の環境を快適にする

ためには電化製品は必須。

その環境を整えようとすればするほど、

リスクも高くなります。

 

 

故障は徐々に、というより突然起こる

傾向にあり頭が痛いところです・・

 

できるかぎりお客様にご不便をおかけ

しないよう予防策や、故障時のバックアップ

体制をあの手この手、専門のかたと話を

詰めている最中ですが・・・

 

 

雲仙へお越しの機会には、この独特の

地域性「硫黄病」を含めながら過ごされる

と、また違った視点で雲仙を見ることが

できるかもしれません!!